ある意味正しいご意見です
我が身かわいさに…
でも、やっつんのご意見、確かに正しい!
お薬は本人が飲まなくちゃねぇ~。
**************************************************************************
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
我が身かわいさに…
でも、やっつんのご意見、確かに正しい!
お薬は本人が飲まなくちゃねぇ~。
**************************************************************************
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっつん、優しいね
自身も薬を欠かせない身だから薬の大切さをわかっているから身をひいたのよね?我が身かわいさじゃなくて(笑)
薬で思い出しました
クロ吉が慢性腎不全と診断された日にもらった薬の笑い話
エースワーカー錠0.5という薬
腎臓を保護する役目があると説明をいただいて帰ってきたのですが、クロ吉の口に入れてから、パッケージをよく見たところ、そこには犬のイラストしかも犬用心不全の薬と書いてあったんです。
説明文書にも「腎臓保護」の文面などなく…
慌てて口から取り出して病院に電話
もちろん間違いなどではなかったんですけれど、本当に大慌てしました
今は泌尿器用薬という文面が入っているみたいですけれど(笑)
ちなみにクロ吉はとても薬を飲ますのが楽な子
5にゃんはどうでしょうか?
投稿: kuro-rin | 2010年6月 5日 (土) 22時30分
やっつんとてんさんは血がつながってなくても本当の兄弟ですね。
見ていると心が温かくなります。
だからこそ切なくなって涙が出てしまったりします。
ケータイ猫パンチTVを読んだ時にコメントしようと思っていたのですが、胸が詰まって言葉が見つかりませんでした。
親分さんの愛情を思うと少しでも安定して進行しないことを、祈っています。
投稿: ゆっこ | 2010年6月 5日 (土) 23時11分
うんうん。身体のためにはお薬は大事だよぉ。 やっつんも大事だって分かってるから、あえて(?)てん兄ちゃんにその大事さを分かってもらう為の行動だったんだよね?(笑) てんさん、やっつんなりの愛情表現ってコトで…(o^-’)b
投稿: ポロママ | 2010年6月 6日 (日) 07時27分
てんさんもやっくんも病気になんか負けるなっっっっっ
おばちゃんも人様の薬飲むのなんてやだよ~~ん(笑)
投稿: ちゃー | 2010年6月 6日 (日) 11時51分
◆kuro-rinさんへ
お薬のことって素人の私たちには
わかりづらいことだったり、わからないがために不安だったり
ってことありますもんね。
病院の方もちょっとだけ説明を加えてもらえると助かりますよね。
「犬用って書いてあるけど間違いじゃないですよ」とかね(^^)
でも違う病名が書かれてると「えッ!?」て思いますよねぇ。
お薬ですが、飲ませやすいコとその逆といます。
てんさんは逆の方でして…(ーー;)
獣医さんも手こずるほどの嫌がりようなんですよ。
てんさん、顔に似合わずどえらく頑固者です(TmT)
◆ゆっこさんへ
ゆっこさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
また、ケータイ猫パンチTVの方も見てくださって
本当にありがとうございます。
てんさんとやっつんの関係に、
同じように思い感じてくださったこと、
とっても嬉しかったです。
血のつながりなんて関係ないんだな、と
特にてんさんとやっつんを見ていると強く感じます。
時々、こっちがヤキモチ焼きたくなるほど
仲良しぶりを見せつけてくれます(^^)
てんさんもやっつんも進行していく病気ですが、
きっとみんなと一緒に楽しく過ごしていれば
少しだけでも時間を遅らせそうな気がしています。
なぜかそんな自信も出てきてしまった、
今日この頃です(^^;)
一緒に心配してくださって本当にありがとうございます。
◆ポロママさんへ
あ、あえて…
そうですね、きっとそうなんだと思います(^^;)
大スキなてん兄ちゃんのために、お薬は大切だよ!と
わからせるための行動だったんでしょうね…。
自分がかわいいからじゃなくて、ねぇ~(笑)
◆ちゃーさんへ
ですよね~~~(^^;)
お薬は自分のものを、自分が飲まなきゃいけませんね!
てんさんお薬イヤイヤで、獅子舞のように頭と体を
ぶんぶんさせてくれます…。
朝と夜、我が家はてんさんvs親分の闘争が繰り広げられております(笑)
投稿: 親分 | 2010年6月 6日 (日) 23時31分
おクスリは飲み続けて効果があるものもあるから、
ちゃんと親分さんの言うことを聞いて服用しなくちゃね!
実は動物病院で処方されるクスリはニンゲン用が多いのです。
いわゆる犬猫用のクスリは種類が少ないので。。。
貰ったクスリはネットで検索してみましょう!
投稿: たけ | 2010年6月 8日 (火) 09時59分
補足:エースワーカーは有効成分「塩酸テモカプリル」が有効成分で、血圧を下げて心臓や腎不全に有効とのことです。フラつきや咳など副作用があることと、定期的な血液検査が望ましいようです。塩酸テモカプリルはニンゲン用には「エースコール」という商品名で販売されています。
http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen21/sen2144009.html
投稿: たけ | 2010年6月 8日 (火) 10時09分
◆たけさんへ
たけさん、わざわざすみませんでした。
また詳しく教えてくださってありがとうございます。
素人だからわからないから、じゃなくて自分から積極的に
調べないといけないですね。
自分がしっかり理解してなかったら、可哀想な思いをさせて
しまうのはにゃんこたちですもんね…。
副作用ってやっぱり怖いですね。
どんなお薬でも少なからず副作用はあると言いますが、
これらもよく調べて知って、獣医さんとも相談して
体に合った効果がいちばんよくあらわれるものと
出会いたいと思いました。
同じ病気や、お薬のことで調べたいと思っていた方も
いると思うので、とても参考になるリンクを貼ってくださったこと、
本当に感謝いたします。
投稿: 親分 | 2010年6月 9日 (水) 00時18分