« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月29日 (土)

ゆっくりがいい


Dsc1403291

ねぇ てんちゃん?

Dsc1403292

ゆっくり ゆーっくり

年をとっていってね…

Dsc1403293

うん そうだね…

そうだけどさ

でもゆっくり年をとっていってほしいんだよ……

Dsc1403294

わかってるんだけどさ

でもてんちゃん

急に年をとっちゃった気がするんだよ



慢性腎不全がちょっとすすんでしまったようで

さらに別の不安要素も見つかりました


全体的に筋力が落ち

特に脚力の低下がみられるそうで

楽々上がっていたタンスも上がれなくなり

テーブルの上すら上がりきれずに落ちてしまったり…


正しく現状を知ることは大切だけど

目の当たりにする「今まで出来ていたこと」が「出来なくなる」という現実に

ちょっとだけ胸がぎゅっとなりました



まだ10才

まだまだこれから

まだまだまだまだ!

それ以外は元気だし

ちょっとくらい出来ないことがあっても何の問題もない!

大スキなタンスに上がれなくなったなら

上がれるように子分が工夫してまた上がれるようにするし

てんちゃんもみんなもこれからの猫生を

楽しく幸せに感じてもらえるように親分たちは精一杯頑張るからね!!



でもってあなたも早く治そうねー

Dsc1403295

Dsc1403296

そうだよー


りんさんも体調崩し中でお薬飲んでます…(ーー;)

※てんちゃんもりんさんも基本元気ですので大丈夫です!



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (8) | トラックバック (0)

2014年3月28日 (金)

ねこぷに発売です!

Nekopuni24

こんにちは!
猫パンチTVです。
ねこぷに最新号発売中です。
今号は「5にゃん’sの言うとおり!」掲載です。
ぜひチェックしてくださいね!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年3月18日 (火)

忍耐


寝る時に親分の腕枕を欲する2人

さらに親分用の枕も使う

Dsc1403182

腕枕には体を乗せ

親分用の枕は普通に頭を乗せて寝るという

贅沢なW使い


てんちゃんは夜中に隣にある箱に移動しますが

りんさんは朝までずっと親分の腕枕で寝てます



そして右手はおチョさん専用(笑)

Dsc1403181

おチョさんが納得いくまでナデくりまわさないと許されず

ナデくり具合が良く気が済むと足元に移動



Dsc1403183

冷えるし痺れるし……



「忍耐」

この一言に尽きます




※お布団の上に毛布を掛けておりますが

これはおチョさんのおしっこ防止のためであります

お布団のシャカシャカ感がスキなのか

時々思い出したように

うんこわっしょいの時や遊びがエスカレートして猛烈な興奮状態の時

ガッシガッシお布団を引っ掻いてジョロローッとやってくれます(´へ`;)




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (8) | トラックバック (0)

2014年3月 3日 (月)

食えない


Dsc1403031


Dsc1403032


Dsc1403033


Dsc1403034

りんさん 残念でした……(^^;)



ちなみにですが

カリカリと缶詰で育った4兄弟にとって

「人間の食べ物」は「自分たちの食べ物」として認識していないようです

やっつんは外の辛い時期があったからなのかなんなのか

焼き魚の時だけはゴミをあさって満足していることがあるんですよねぇ(ーー;)




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »