« お知らせ | トップページ | ぴったりッ! »

2014年12月13日 (土)

毎日を大切に


1412131

おひさまが出ていたので

3人が日向ぼっこぼっこ

何気ないことだけどこれがホント幸せだなーって感じる



1412132

子分が大事に大事に育てた小かぶ

ちゃんと可愛がって育てると

元気に元気に成長してくれると子分が力説

生きてるんですよね



そして親分母がお鍋が食べたいと言うので

先日初めてつくた3D鍋

1412134_2

どんどん沈んでいくので急きょ足を作って

浸ってる感を表現してみました(´`;)



1412133_2

親分母、ものすごく喜んでケータイで写真撮ってました

なんだかその姿が子供みたいで微笑ましかったです

今度は5にゃん'sを作ってみようかなー




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




|

« お知らせ | トップページ | ぴったりッ! »

コメント

いつもの毎日が送れることが幸せだって気付くまで、私はとっても時間がかかったよ。
望み過ぎで不満持ち過ぎだった。
色んな出来事が教えてくれたんだね、きっと。

子分さんの言ってる事分かるよ。
植物が可愛くて、「おお!よく育ったねー!」ってね。愛情いっぱいで、きっと美味しい小かぶちゃんになったと思います。

3D鍋も作ったのねー!
私はセンスないから出来ないけど、これって、大根からの水分が出て、ダシが埋まったりしないのかなぁ、と思ってるんだけど。
それとも濃いめにつくっておくのかなぁ。

投稿: ゆき | 2014年12月14日 (日) 08時27分

3D鍋、ぜひ5にゃんずを!

小カブはクレソンとさっぱりレモンドレッシングで和えて頂くか〜
ベーコンとソテーするのもいいかな〜

手塩にかける、ということの素晴らしさですねーϵ( 'Θ' )϶

投稿: Mickey | 2014年12月14日 (日) 10時03分

こんにちは。ご無沙汰しております。
ブログ終了してしまうのですね。とても寂しいです。
体調大丈夫でしょうか?
そんな私も今年は半年ほど体調を崩し、寝たきりの生活をしていました。
ALIは元気でしたが、ちょこちょこ私のそばに来て丸くなっておりました。
大好きな5にゃん'S最後まで楽しませて頂きますね。

3D鍋かわいらしいですね。ぜひぜひ5にゃん’sのを作ってください!でも食べるの勿体なくなっちゃうかな。

投稿: DAINA | 2014年12月14日 (日) 14時15分

わしも時折、全て止めてしまいたい、衝動に駆られる事あります。
でも、生を受けた以上、少なくとも親より先に逝ってしまう事は出来ないし、
生きている以上、何かやらなくてはならないし、目標は設定せずとも少しでも前進しなければならんし…

子分さんのように植物栽培は難しいけど…
よしっ!3D鍋、がんばろっと(^^)/

5ニャンズ鍋、少しだけ期待してますね。

投稿: ちどり | 2014年12月15日 (月) 14時04分

まだまだ、5にゃんずの姿を見たいけど。。。。
無理なのかなぁ。
というわたしも、ブログを放り出してずいぶんと月日が経ちました。。。
どうか、お体をお大事に!!

投稿: まーにゃ | 2014年12月23日 (火) 16時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毎日を大切に:

« お知らせ | トップページ | ぴったりッ! »