5にゃん’s

2014年12月31日 (水)

2009-2014


2014年12月31日

本日をもって「5にゃん'sの言うとおり!」は終わります


2009年12月から2014年12月まで

5年もの間この場所で過ごさせていただきました

レナ社長に憧れ猫マンガを作り始め

まさかこんなにも長く続けられるとは思ってもみませんでした

いろいろな経験もさせていただき

本当に感謝の気持ちでいっぱいです


たくさんの方と出会うことができ

たくさんの言葉や思いをいただきました

そのすべてを大切に

これからも子分と母と5にゃん'sと一緒に

1日1日を歩んでいこうと思います



最後に撮りたてホヤホヤの5にゃん'sをお届けします


ポン

1412311


チョビ

1412312


てん

1412313


矢七

1412314


りん

1412315

人も動物も みんなみんな幸せな毎日でありますように……



5年間 本当にありがとうございました

「5にゃん'sの言うとおり!」でした


親分




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (12) | トラックバック (0)

2014年12月13日 (土)

毎日を大切に


1412131

おひさまが出ていたので

3人が日向ぼっこぼっこ

何気ないことだけどこれがホント幸せだなーって感じる



1412132

子分が大事に大事に育てた小かぶ

ちゃんと可愛がって育てると

元気に元気に成長してくれると子分が力説

生きてるんですよね



そして親分母がお鍋が食べたいと言うので

先日初めてつくた3D鍋

1412134_2

どんどん沈んでいくので急きょ足を作って

浸ってる感を表現してみました(´`;)



1412133_2

親分母、ものすごく喜んでケータイで写真撮ってました

なんだかその姿が子供みたいで微笑ましかったです

今度は5にゃん'sを作ってみようかなー




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年12月 7日 (日)

お知らせ


みなさまにお伝えすることがあります

2009年12月にスタートしました「5にゃん'sの言うとおり!」ですが

今月いっぱいで終了させていただくことにいたしました

5年もの間、みなさんに可愛がっていただき

感謝の気持ちでいっぱいです


後半はあまり更新できず、申し訳なく思っています

目の怪我をしてから、あちこち立て続けに体調を崩し

様子を見ながらという感じでブログもやらせていただいていました

ですが、相変わらず体調もすぐれず

マンガも思いつかなかったり作れなかったりな状況で

結局あまり更新もできませんでした


いろいろ考え、今は、自分や家族の体のことを考えて過ごしていくことに

時間を使わせていただきたいと思いました

これまで5にゃん'sに言うとおり!を見てくださり

そして可愛がってくださったみなさんに心から感謝しております

ちょぼちょぼの更新になってしまうと思いますが

今年いっぱいお付き合いいただけたら有難いです

突然のお知らせで本当にすみません…



1412071


1412072


1412073


1412074


1412075


5にゃん'sは みんな元気です!




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (13) | トラックバック (0)

2014年10月12日 (日)

なんでもない日 おめでとう


1410121

食欲旺盛でなによりなんだけど

相変わらず他のコたちとあまり友好的ではないチョビさん



1410122

ますます愛いっぷりに磨きがかかる てんちゃん

脚力がまた少し落ちたので毎日念入りにマッサージ



1410123

どういうわけか最近子分と仲が良いポンちゃん

子分にナデくりまわされるのが嬉し楽しな時間



1410124

ばぁちゃんの部屋でご機嫌さんの りんさん

手をつないで ばぁちゃんと一緒にお昼寝するのが日課




昨日11日

4兄弟は11才になりました

おかげさまでみんなそろってのお誕生日を迎えられました



毎日どこかでいろーんなことが起きていて

それは人であったり動物であったり

災害であったり事件や事故であったり

悲しい出来事に見聞きするのが辛くなるくらいで……



今年4兄弟のお誕生日を無事に迎えられたことで

もちろんお誕生日はおめでたいことだし

生まれてきてくれたことに感謝もしてるんだけど

お誕生日だけじゃなくて

1日1日を無事に過ごしていける

なんでもない日もおめでとうかもしれないなーと


不思議の国のアリスの中で

「お誕生日じゃない日のうた」というのがあるんですが

その中に「何でもない日おめでとう」というフレーズがあるんです


アリスの中では 誕生日は1年に1日だけだけど

何でもない日は364日あるから

その方が楽しくていいじゃないか的なことだと思うんですが

前からその言葉がすごくスキでして…

今日はお誕生日の次の日で「何でもない日」だけど

何事もなく1日を過ごすことができて

みんなおめでとうだねと 思った今日でした




※台風が気になりますね… くれぐれもお気を付けください




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






| | コメント (10) | トラックバック (0)

2014年8月14日 (木)

お暑ぅございます


Dsc1408141


立秋を過ぎても

まだまだ夏はヤル気まんまんのようで…

早く過ごしやすい季節になってほしいなぁ


体調管理に気を付けて

この夏を乗り切ってくださいね




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年7月15日 (火)

涼しい?寒い?


毎日暑いですねー

暑さに加え湿気がとにかく辛いです……

冬生まれの親分は夏がとんでもなく苦手です(TへT。)



そういうわけで季節外れのこんな画像いかがでしょう?

Dsc1407141


今年2月に降った大雪です

少しは涼しくなりますかね?

涼しいを通り越して寒さを感じたら

ごめんなさい(^^;)




この足跡は誰のでしょう?

答えは下の方にあります

Dsc1407142























※答え→りんさん



暑さで体調崩さないようにしてくださいね





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





| | コメント (9) | トラックバック (0)

2014年6月 6日 (金)

梅雨入り


気がつけばもう6月で

2014年も半分終わろうとしていますね

5月はとんでもなく忙しかったですが

6月に入りやっと普通の日常に戻った気がします


一昨年から子分がベランダ菜園にハマり

だんだんと種類も増えてきました

苗や種を植え

少しずつ大きくなって花が咲いて実になって

ちゃーんとしっかり生きているんですね…


Dsc1406061

きゅうり



Dsc1406062

なす



Dsc1406063

ミニトマト



Dsc1406064

スナップエンドウ



Dsc1406065

ポンちゃん(^m^)



梅雨入りし

雨の被害も出ているようです

くれぐれもお気を付けください




※いつもコメントありがとうございます


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年5月 9日 (金)

5月5日


Dsc1405091


Dsc1405092


Dsc1405093


Dsc1405094

4日前の子供の日(^^;)

やっつんは9才になりました


Dsc1405081

あまりにイイ天気だったので

やっつんを抱っこしてベランダに出た子分



Dsc1405082

すぐに嫌がられると思っていたら

予想に反して お膝の上で外の景色を

長い時間楽しむやっつんに喜ぶ子分



Dsc1405083

あまりの嬉しさに

辛い体勢を崩せない子分( ̄m ̄)



やっつん9才になってくれてありがとさんね




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (8) | トラックバック (0)

2014年4月 4日 (金)

愛い愛い3人衆


Dsc1404041


Dsc1404042

愛いっぷりがよろしいようで……




※てんちゃんのことを心配してくださりありがとうございます

またいろいろな助言や参考になるメッセージ等もいただきまして

心から有難く思っています


急に悪い方にすすんだことで少々ひるみましたが

今すぐどうこうということではないので

わたし自身これからも病気に関する勉強をし

その時その時に対処できるような知識を得たいと思っています

本当にありがとうございました




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (6) | トラックバック (0)

2014年3月29日 (土)

ゆっくりがいい


Dsc1403291

ねぇ てんちゃん?

Dsc1403292

ゆっくり ゆーっくり

年をとっていってね…

Dsc1403293

うん そうだね…

そうだけどさ

でもゆっくり年をとっていってほしいんだよ……

Dsc1403294

わかってるんだけどさ

でもてんちゃん

急に年をとっちゃった気がするんだよ



慢性腎不全がちょっとすすんでしまったようで

さらに別の不安要素も見つかりました


全体的に筋力が落ち

特に脚力の低下がみられるそうで

楽々上がっていたタンスも上がれなくなり

テーブルの上すら上がりきれずに落ちてしまったり…


正しく現状を知ることは大切だけど

目の当たりにする「今まで出来ていたこと」が「出来なくなる」という現実に

ちょっとだけ胸がぎゅっとなりました



まだ10才

まだまだこれから

まだまだまだまだ!

それ以外は元気だし

ちょっとくらい出来ないことがあっても何の問題もない!

大スキなタンスに上がれなくなったなら

上がれるように子分が工夫してまた上がれるようにするし

てんちゃんもみんなもこれからの猫生を

楽しく幸せに感じてもらえるように親分たちは精一杯頑張るからね!!



でもってあなたも早く治そうねー

Dsc1403295

Dsc1403296

そうだよー


りんさんも体調崩し中でお薬飲んでます…(ーー;)

※てんちゃんもりんさんも基本元気ですので大丈夫です!



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




| | コメント (8) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧